top of page
ホルター心電図検査
ホルター心電図検査

通常の心電図検査は短い時間での検査ですが、ホルター心電図検査は24時間の心電図を端末に記録して、不整脈や狭心症の有無を調べます。

方法は名刺程度の大きさの装置を胸につけ、日常生活を普通に送っていただき、長時間の心電図を記録して、これをコンピューターで解析します。

検査中に不整脈の自覚症状が出現した場合は、その症状と心電図を対比させます。自覚症状がなくても、不整脈が出現していれば心電図で検出されています。

この検査で、発作性頻拍症、発作性心房細動、期外収縮や危険な不整脈の診断がつきます。

また同様に狭心症が出現したときも、心電図に異常が現れますので診断がつきます。

​各種検査一覧
bottom of page