当院の施設基準について
- 事務1 益城なかぞのクリニック
- 5月27日
- 読了時間: 2分
更新日:5月27日
当院は厚生労働省が定める施設基準を満たした保険医療機関です
必要な患者さまには、以下の項目について算定しています
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算
健康保険法に基づき、オンラインによる診療報酬の請求を行っています。
さらにマイナンバーカードによるオンライン資格確認システム、及び電子カルテシステムを導入しています。
また、オンライン資格確認や電子処方箋のデータから取得する患者様の受診歴・薬剤・特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
生活習慣病管理料(Ⅱ)
高血圧症・脂質異常症・糖尿病の患者様には、生活習慣病のリスクや治療についてご理解いただき、患者様と共に治療目標を設定し、同意いただいた療養計画書をもとに治療を行っています。
外来データ提出加算(生活習慣病管理料1・2)
当院は2025年1月より、生活習慣病に関する患者様の医療情報を、厚生労働省に提出する医療機関として認定されました。医療の質の向上と効率的な医療の追及による医療費の抑制、医療の標準化を目指しています。
一般名処方加算
当院では医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、医薬品の処方変更に対して適切な対応ができる様、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方します。
明細書発行体制等加算
診療報酬の算定項目が記載された明細書を無償で発行します。
ご不明の点がありましたら、受付までお尋ねください。
益城なかぞのクリニック
Comments